『シャドウ・イン・クラウド』※ネタバレなし感想 「野郎どものケツ蹴り上げろ(Kick Ass)!モレッツGO!GO!モレッツ!」 #ぶっちゃけ映画感想

つい先日ですが、『シャドウ・イン・クラウド』を観てきました。

SNSで隠れた傑作と呼び声も高く、かつ約80分という歯切れのよい尺でサクッとみやすいという前評判に釣られて終了ギリギリのタイミングで新宿ピカデリーに駆け込んで鑑賞。

 

これ、メチャクチャ名作ですね。

続きを読む

『#モービウス』※ネタバレあり感想 「レトピーの原罪…どうして血を吸っちゃだめだっピか?」 #ぶっちゃけ映画感想

f:id:shin_tayo:20220403040952p:plain

「地味」とか「海外スコアが悪いらしい」とか日本公開前から散々な言われようなスタートを迎えたモービウス。結論から申し上げると自分はこの映画、”アリ”でした。

続きを読む

タイトル”だけ”異様にカッコいい映画『フル・ブラスター』鑑賞記

どうもガラ空きです。

2022年明けましておめでとうございます!

 

唐突ですが映画レビューします。

 

Amazonがオススメしてくる映画商品一覧を眺めていたら

モビルスーツの追加武装みたいな映画おる…

と思い気になってつい格安の300円で即購入した得体の知れない珍映画、

 

その名も『フル・ブラスター』

 

f:id:shin_tayo:20220101015132j:plain

続きを読む

『#マトリックス レザレクションズ』※ネタバレあり感想 #ぶっちゃけ映画感想

f:id:shin_tayo:20211217052028j:plain

最速上映で観てきました。ツイッターで記載した内容のまとめです。

以下、ネタバレしまくり感想です。

続きを読む

【間接的なネタバレを含みます】『#キャンディマン(1992)』”恐怖のかぎ爪男伝説”が象徴するブラック・シカゴの貧困とヘイトクライム

 

f:id:shin_tayo:20211012032940j:plain『ゲット・アウト』で一躍”人種系ホラー”ジャンルの騎手として熱狂的な支持を集めたジョーダン・ピールが製作/脚本を務めたリメイク版『キャンディマン』の公開に備えて、せっかくなので過去作である1992年オリジナル版の『キャンディマン』を観返すことにした。

続きを読む

『 #プロミシング・ヤング・ウーマン』感想 被害者みたいな加害者、加害自覚のない加害者という地獄 ※ネタバレあり

f:id:shin_tayo:20210725005730j:plain


今作の主軸となる告発される男性像がステロタイプのマッチョやオタクとかではなく、いわゆる”優しい男”という点が面白かった。
送り狼をかまして、女性が寝ている間にパンティに手をのばす卑怯な男。
 
そもそも、これまでの映画自体が男性監督の視点で描かれたものが多いから、本当の意味での女性が抱えてるしんどい部分とか、いざ格闘技術もロクにない女性が180センチ近い男と殺し合いのタイマン張って無傷で帰れるわけねーだろ、という話を真剣に描いていて良かった。

結局、体重が2倍近い男にマウントを取られた時点でキャシーの負けは確定しているのだけど、それでもなお女相手に全く手加減する余裕もない男。友人に諭されるまま遺体を隠蔽してしまう意志の弱い男。
彼女に愛想を尽かされるのが怖くて、メソメソと親友の胸ですすりなくような男がいざ無抵抗の女性を前にすると獰猛な獅子へと変貌してしまう恐ろしさ。

(映画としての純粋悪は、アルの友人のジョンなんじゃないかという気もしたけれど、、、だいたいこいつのせい)

ライアンはあれさぁ、連行こそされなかったけどキャシーの死体遺棄に関わってなかったとはいえ過去のニーナレイプ事件で関わっていた人物として医師としてのキャリアは完全に終わりだよね。社会的な死だよあれは。
彼が最も恐れていたこと。あの時点で、「将来有望な青年」のレールからは外れてしまったんだよね。

キャシーと過ごした時間の描写からも、「全くの悪人ではない」ということは分かっているからこそ、キャシーは最後にああいうメールをライアンに宛てて出したのだろうけど、この映画で告発しているのは実はライアンのような「優しい男」なんだよな。(そこが一番怖いところでもあるけど)

過去を追及した時にライアンが発した「お前には後ろ暗い過去がひとつもないのか!」という発言。
さすがに校舎裏でタバコを吸ったような軽度のヤンチャと女性ひとりをレイプするのとじゃ、次元が違うだろうというツッコミは即座に頭をよぎったものの、もうあの時点でライアンの未来は閉ざされたんだよな。

結局キャシーが殺人を犯したり、元友人の女性を泥酔させて男を雇いレイプさせたのか、様々な要素が明確に描かれないところがミソではあるな~と思ったけれど(実際、殺した風にシャツに飛び散った血はスイーツのソースで、冒頭の男は生きてるっぽいし)もし本当にやってたら、「言うてあなた結局殺人犯ですよね?」となってしまうので、自分的にはキャシーは殺人だったり間接的なレイプはしていないと信じたい。
(反面、自分の意図を他人がやってしまうことに躊躇が無いところがキャシーのヴィジランティ的な面での面白さではあると思うけど)

被害者でありながら加害者になる人間、加害者でありながら被害者を装う連中、加害者でありながらその自覚もない連中。
 
この映画が描いているのはそうした現代の複雑化しねじれた男女の関係や、種としての力関係のバランスなのだと思った。

#極私的偏愛映画 ㉔『 #パペットマスター 』シリーズ おさらい編【オレタチ、必殺仕置人形】

f:id:shin_tayo:20210605045423j:plain
誰しも人生の中で一度は観るであろう”ホラー映画”。

人によってはその後の人生において、二度と見たくないものとして分類されたり手遅れになるくらいハマり込んだりするものだが、

自分にとってホラーというジャンルに対して明確に”怖い”という認識を植え付けた映画はなんだろうと幼少期まで遡りそのルーツを探ってみた。

 

『リング』『富江』?いや。。。

 

『パペットマスター(1989)』だ

 

今、観返すと怖さよりパペットの可愛さや愛おしさの方が勝ってしまうんだけど、

初めて観た当時は本当に怖かった。

 

当時は。

続きを読む